<あきたいざたんとは>
“秋田ゆかりのお店と人、故郷の食をつなぐコミュニティー“をキャッチフレーズに、秋田県の県内総生産増加や関係人口創出、新しい秋田県のネットワークを作ることを中心に秋田の活性化を新しいカタチで目指していくグループであり、プロジェクトであり、プラットフォーム(基盤)です。
全国の秋田にゆかりのある居酒屋・飲食店、秋田にゆかりのあるお店のと秋田県の魅力的な“食”、その食材を使った秋田料理の知名度アップのための応援、秋田県出身者(秋田県人)や秋田にゆかりのある皆さま、秋田の団体・企業さまの応援をあきた・いざたんに集うすべての皆さまと一緒に応援してまいります。
現在、秋田県出身者や秋田ゆかりのお店をインターネット上に見える化した”あきたいざたんMAP”、秋田のご当地アイスと秋田の風景を一緒に写真でとり、SNSにアップして消費者側から秋田を盛り上げていく”ババヘラフォトジェニック”などを展開中です。
秋田(地域)ゆかりのお店を拠点にした新しいコミュニケーション・ネットワークづくりの提唱、秋田をキーワードにした新しい魅力的なコンテンツの創出を目指し、そこに集う方々の消費を喚起させ、地域経済の活性化、日本経済の活性化を目指してまいります。
※“あきたいざたん”の名前の由来は
◇秋田居酒屋探訪◇「秋田ゆかりの居酒屋・飲食店を探そう!訪れよう!楽しく飲んで食べよう!」
◇あきたいざ探◇「秋田を“いざ!(=さあ)探求して秋田の魅力を再発見しよう!」
こんにちは。秋田居酒屋探訪(あきたいざたん)の事務局(管理人)をしております高橋純一と申します。いつも投稿をご覧いただき、また投稿をいただきまして誠にありがとうございます。
全国でも少子化・高齢化が進んでいる秋田県。現在人口は100万人(仙台市の人口と同じぐらいの規模)を切りました。一方で現在秋田県出身者で県外に出ている人は県内人口と同じくらい、あるいはそれ以上の規模と言われているそうです。
物理的には離れているけど心は秋田の地にあるという方も多いのではないでしょうか?
秋田県の各地では、カラフルなパラソルが目印の、ババさん(おばあちゃん)がシャーベット状のアイスをヘラで盛りつけし、路上販売している場所があります。勝手に私は「ババベラ・ステーション」と呼んでおりますが自然とそこには人が集まり、美味しいババベラアイスを食べ、他愛のない会話をしながらまた日常の自分の生活に戻っていきます。
東京をはじめ、全国にもこのババベラ・ステーションと同じような気軽に立ち寄れる場所が作れないものかと考えております。まずはなかなか見つけることができない秋田県出身者のお店や秋田の関連の飲食店を発掘し、実際に食べに出かけ、その魅力を多くの人に伝えることから始めようと思っております!
あきたの食(食材)と人(あきたの食材を美味しく調理する人および秋田県人)+秋田独特の文化・風土をテーマにした交流・コミュニケーションを通じてご一緒に秋田の魅力を再発見するとともに、新しい秋田のネットワークを築いていきましょう!!
まずはむずかしいことからはじめるのではなく、「秋田のお店でうめもの(美味しいもの)を食べで、のんで、かだる(語る・参加する)ことから・・。」
故郷を自分が変えてやろうとか、変わらないからーと考えこむことはありません。まずは秋田とつながっている様々なお店で、みんなで一緒に食べて飲みましょう!
結果として秋田が潤い、それだけでも充分に故郷へ貢献することができます!
ぜひ美味しい!楽しい!を通じて秋田をご一緒に盛り上げてまいりましょう!
私は一応管理者としてメインで情報発信はしておりますが、主役は皆さまでございます。ぜひ、一緒に投稿して活動して秋田を盛り上げてまいりましょう!!
あきたいざたん事務局員
秋田県湯沢市ふるさと応援大使
秋田産業サポータークラブ会員
高橋 純一(秋田県湯沢市出身)
“あきたいざたん“を通じて大きなくくりでは次の3つを実現させる活動をメンバーの皆さんとともに行っております!
① 秋田県の県内総生産(GDP)を増加させるとともに、県内に持続的にお金がまわる仕組みをつくること!!
② 秋田県の関係人口※を増加させ、地域コミュニティを維持させること!
※「関係人口」とは、移住した「定住人口」でもなく、観光に来た「交流人口」でもない、地域や地域の人々と多様に関わる人々のことを指します。(『関係人口』ポータルサイト - 総務省より)
③ 秋田居酒屋・飲食店など“秋田ゆかりのお店”または“秋田をテーマにしたコミュニティスペース(関係案内所)”をキーステーションに、秋田の地縁がなくなった方、なくなりつつある方、秋田ゆかりの方々、秋田ファンの方々との新しいコミュニティ・ネットワークを生み出すこと!
Misson1 秋田ゆかりのお店を見える化して、新しいネットワークを作れ!!
Misson2 秋田ゆかりのお店と地元をつなげ!
Misson3 秋田の素晴らしい食文化を保存せよ!
Misson4 秋田の魅力を全世界に発信せよ!
Misson5 秋田の新しい未来を自ら設定せよ!